【確定版】インドのアライバルビザが2016年3月より復活

先日のblogで紹介したアライバルビザですが、
オフィシャルな情報がインドの内務省にアップされました!!

・Visa-on-Arrival for Japanese nationals – Introduction of a new chapter in the Visa Manual
Foreigners Division Ministry of Home Affairs Government of India

いつから実施?

2016年3月1日 から!

アライバルビザの対象は?

  • 滞在日数が30日以内の、ビジネス・旅行・会議・そして医療目的の人
  • インドに居住していない人
  • パスポートの残存期間が6カ月以上 など

つまり、旅行者+ビジネスマン対象ということですね。
前回のブログでもしかしたら対象がビジネスマンだけかも…と書いたのですが、
無事、旅行者も対象になっていました。良かったー!

どういう流れなの?

記載されている流れは、こういう感じです。

  1. アプリケーションフォームを記入する
  2. アプリケーションフォームは機内で配布、もしくはWEBにもアップされる
  3. 空港到着後、記入したフォームを持って“ビザカウンター”へ
  4. アプリケーションフォームにスタンプを押してもらう
  5. ビザの代金を支払う
  6. その後、“入国カウンター”へ行きパスポートにスタンプをもらい
  7.  無事入国!!!

アプリケーションフォームはWEBにも掲載する、とのことなので
事前に日本でプリントアウトして記入しておくこともできるのかも…?
ただ、どこのWEBに掲載されるのかは記載されていませんでした。

アプリケーションフォームはどんなの?

図1

これは、内務省のPDFに掲載されているのものですが、
特にややこしい項目はないかと思います。

ただ、インドから出国する際の日付・フライトナンバーが項目に入っています。
他のビザ申請時と同様、インド出国の情報が必要になるようです。

気になる料金は?

Rs.2,000。2,000ルピー、つまり約3,200円(2016年2月23日現在のレートだと)とのことです。

e-tourist visa(eTV)なら、US$25(約2,800円)。
ビザセンターで申請した場合が、1,890円ちょっと高めな値段ですね。

そして、支払方法でクレジットカードが可能かどうなのか……
までは記載がありませんでした。

対象空港は?

アライバルビザを利用できる空港は、今のところ下記6つの空港です。

デリー、ムンバイ、チェンナイ、コルカタ、バンガロール、ハイデラバード

その他、注意事項は?

記載されている注意事項の中で、覚えておきたいのが下記。

  • アライバルビザは最大で1年間に2回まで使用可能
  • 滞在期間の延長は不可

また、注意事項ではないのですが
“空港のアライバルビザ手続きに時間がかかっちゃうと良くないので、
出来るだけ通常の観光ビザ、もしくはe-tourist Visaを利用してね。
アライバルビザは最後の手段だからね~” とも書いてありました。

確かに、通常のビザと比べると料金も高めになるので、
インド行き直前なのにビザ申請忘れてたーーーっっ!!
という時などに利用するのがいいかもしれませんね。

“インドはビザが面倒だ”と常々、常々、言われていますが
今回のアライバルビザや、e-tourist Visaを利用して
『思い立ったらインド』と気軽に来る人が増えるといいなぁと思います。