インドの女性社会進出~ヒンディ語勉強してる女子大生によるインド・プリーでのヨガヨガ滞在ブログ~

近年インドでは、 女性やジェンダーに関するニュースが多く取り上げられるようになりました。 今回は、インドの女性社会進出について考えてみようと思います。 わたし …
近年インドでは、 女性やジェンダーに関するニュースが多く取り上げられるようになりました。 今回は、インドの女性社会進出について考えてみようと思います。 わたし …
坂本さんに与えられた試練を乗り越えるべく、 前回から猛勉強をしていたわたし…。 成果を皆様に報告しますよー! 分かったことがたくさんありました。 オリッサ(オディシャ) イ …
みなさんおはこんばんにちは! ちひろです。 さーて! 今日ももりもりブログ書くぞー!!! ブログ更新 カタカタカタ(`・ω・´) カタカタ(@_ …
面倒くさい値段交渉!? インドを旅したことがある人にとって、容易に思い出すことの1つに 「交渉がめんどくさい」 ということがあると思う。 ・ちょっとタクシーやオートリクシャで移動する時に、現地価格で乗 …
みなさん、ナマステ。 「逃げる」という言葉を聞いて、どんなイメージを持ちますか?「負け」ですか?「弱い」ですか? 以前の私はそうでした。でも今は、私の中の「逃げる」のイメージは大きく変わりました。 前 …
インドについて、多くの人が誤解しているのではと思われることがあります。私も周りの人によく質問されるのです。 「インドって、カーストは禁止されたのに、まだ差別は残っているんでしょ?」と。 カーストの話は …
5年前の3月11日、日本の学生と一緒にプリーの大学の前でビラ配りをしていました。翌日に控えた写真展のPR活動でした。ビラを渡したインドに人に言われて初めて震災について知りました。 最初に、教えてくれた …
女装した男性?! 「ヒジュラ」とは? インドを旅していると、街中や列車の中で「女装した男性のようなインド人」を見かけることがあるかもしれません。 彼(彼女)らはヒンディー語で「ヒジュラ」と呼ばれる、男 …