インド食の旅DAY4「こーすけの魚カレー体験」編~ヒンディ語勉強してる女子大生によるインド・プリーでのヨガヨガ滞在ブログ~

こいのぼり食堂こーすけ「インド食の旅」4日目 テーマは「こーすけの魚カレー体験」! 夕食に、こーすけさんのネパール料理・魚カレーを頂きました。 これまた驚きの連続! 一体ど …
こいのぼり食堂こーすけ「インド食の旅」4日目 テーマは「こーすけの魚カレー体験」! 夕食に、こーすけさんのネパール料理・魚カレーを頂きました。 これまた驚きの連続! 一体ど …
こいのぼり食堂こーすけ「インド食の旅」3日目 テーマは「宗教と食」です! 午前:陶器村見学 午後:ジャガンナート寺院見学 という流れになっています。 レクチャー まず座学で …
3/3 こいのぼり食堂こーすけ「インド食の旅」1日目 石川県でカレー料理屋さんを営むこーすけさんによる、 こいのぼり食堂こーすけ「インド食の旅」 3/3~3/ …
商売熱心なインド人の客引き、止むことのない車やオートリキシャーのクラクション、スパイスの効いた味の濃いインド料理…。 デリーの観光地に居れば当たり前のような光景。これがインドらしくて良い!と思うことも …
オディシャフード オディシャフード、あまりスパイスがきつくなく水気と野菜が多く日本人にも食べやすい。 しかし!そんなにおいしいオディシャのカレーはほとんどの旅行者は食べられない。何故かというとそれはほ …
初インド、初ブログ 「インドってどんな国なんだろう?」 「怖い人が多いの?」 「インドで人生が変わったってよく聞くけど、それって本当?」 こういう疑問、一度は …
インドのチベタン村 オディシャ州ガジャパティ県チャンドラギリ村。オディシャ州のチベタン村の正式名称。ここ数年行っていませんが、以前はたまに遠足として遊びに行っておりました。計四回くらい足を運んだでしょ …
前回記事はこちらから。 アールーティッキをたらふく食べてすっかりお腹も満たされましたので、今回も引き続き軽食を紹介していきます。 前編では、街中でよく見かける食べやすい軽食を紹介してきました。後編で紹 …
夕飯にはまだ早いけど、ちょっと小腹が減ったなあ…。 そんなときは、インドの軽食(チャート)を食べてみませんか? 実はインド人の夕飯の時間は遅めで、20時過ぎや21時頃に食べる人が多いんです。朝は7時~ …
インド関連のちょっとしたニュースを紹介します。 豆の不作、価格急騰で揺れるインドの食 インドが「ダール(豆)ショック」に襲われている。同国の消費者の多くが重要なたんぱく源とする豆が不足し、価格が急騰し …