前乗り大歓迎! こいのぼり食堂こーすけと行く インド食の旅の作戦会議

2月某日、更なるカレー修行のため、そして「インド食の旅」のため、こいのぼり食堂こーすけはネパール・インドを旅していた。予定が少し前倒しになったので坂本に電話をしてみた。 その頃プリーでは だいぶ暖かく …
2月某日、更なるカレー修行のため、そして「インド食の旅」のため、こいのぼり食堂こーすけはネパール・インドを旅していた。予定が少し前倒しになったので坂本に電話をしてみた。 その頃プリーでは だいぶ暖かく …
【2月1日、新深江を遊び尽くせ!大人の修学旅行決定!】 ライブあり、ヨガあり、銭湯あり、カレー鍋会あり、barあり、の雑多なインド・大阪の集い。 FBイベントページはこちら そんなイベントのきっかけと …
オディシャフード オディシャフード、あまりスパイスがきつくなく水気と野菜が多く日本人にも食べやすい。 しかし!そんなにおいしいオディシャのカレーはほとんどの旅行者は食べられない。何故かというとそれはほ …
初インド、初ブログ 「インドってどんな国なんだろう?」 「怖い人が多いの?」 「インドで人生が変わったってよく聞くけど、それって本当?」 こういう疑問、一度は …
前回記事はこちらから。 アールーティッキをたらふく食べてすっかりお腹も満たされましたので、今回も引き続き軽食を紹介していきます。 前編では、街中でよく見かける食べやすい軽食を紹介してきました。後編で紹 …
夕飯にはまだ早いけど、ちょっと小腹が減ったなあ…。 そんなときは、インドの軽食(チャート)を食べてみませんか? 実はインド人の夕飯の時間は遅めで、20時過ぎや21時頃に食べる人が多いんです。朝は7時~ …
インド フルーツ インドは、暖かい気候なので果物が豊富です。 それで、今回はサンタナで今旬のフルーツをかき集めてみました!! こんな感じ! スイカ! フルーツじゃなくて野菜だけどスイカ! 1 kg=R …
2度あることは3度ある。 といっても毎回、毎回、同じ書き出しなのもあれなので。 今回は、インドの野菜事情について。 “ナゾ野菜”ではなくて、日本でもおなじみの野菜について少しご紹介。 (いるかいないか …
“インドに住んでいます”というと必ず必ず聞かれる質問。 「何食べてるの?カレー??毎日カレーばっかり??」 いえいえ食べてないです。というかカレーって一括りじゃなくってね。 日本のカレーとインドのカレ …
“インドに住んでいます”というと必ず必ず聞かれる質問。 「何食べてるの?カレー??毎日カレーばっかり??」 いえいえ食べてないです。というかカレーって一括りじゃなくってね。 日本のカレー …