インド人ヨガインストラクター、プラカーシュ先生来日しちゃうってよ!【インドサンタナ、日本村プロジェクト第三章】

インドヨガ留学2017年2月タームの卒業式 相変わらず綺麗目ぞろいなヨガメンバー。楽しいこともあるが、自分を見つめるという時にしんどい作業を経てのこの卒業式。感動の瞬間でもある。 ただ、特にこの2月メ …
インドヨガ留学2017年2月タームの卒業式 相変わらず綺麗目ぞろいなヨガメンバー。楽しいこともあるが、自分を見つめるという時にしんどい作業を経てのこの卒業式。感動の瞬間でもある。 ただ、特にこの2月メ …
【2月1日、新深江を遊び尽くせ!大人の修学旅行決定!】 ライブあり、ヨガあり、銭湯あり、カレー鍋会あり、barあり、の雑多なインド・大阪の集い。 FBイベントページはこちら そんなイベントのきっかけと …
【2月1日、新深江を遊び尽くせ!大人の修学旅行決定!】 ライブあり、ヨガあり、銭湯あり、カレー鍋会あり、barあり、の雑多なインド・大阪の集い。 FBイベントページはこちら そんなイベントのきっかけと …
【サンタナ1”ざわつく”大阪支店から、何やら重大発表があるようです!】 数あるサンタナゲストハウス支店のなかでも、ひときわ暴走して盛り上がりをみせる大阪支店。 年明けには二本のイベントを満員御礼の大成 …
大阪サンタナの1月某日のお昼時 亮二がいなくなっても、新年あけて暫く経ってもお客さんは絶えることなく。↑こんな感じで大阪サンタナは賑わっていた。今回はこの写真の前後の話である。 ゆきちゃんである。彼女 …
※イベント告知があります!お見逃し無く!! 『 明けましておめでとうございます!』 2017年無事スタート致しました!素敵なお正月お過ごしでしょうか? 昨年は11月から始ま …
「「はぁ〜…。」」 どこかどんよりとした重たい空気が流れるサンタナ大阪。 亮二が抜けトリオは解散。新たに”なんみんコンビ”となった坂本とゆーすけは それぞれ亮二の置き土産を眺めながら、彼を …
今回のブログは訳があり、ユースケが執筆してくれています。その訳はこのブログの中に・・・ 「「「おつかれーーーー!」」」 ”大阪サンタナ、インドにしちゃおうプロジェクト”発足から早一ヶ月。 玄関口のリフ …
…とある平日の朝 大阪サンタナの店長&顔芸担当&アイデア貯金箱ことゆうすけが憂いていた。 ゆ「変えたい…」 ゆ「大阪サンタナを、もっとカッコよく、皆がついつい居座ってしまうような内装に変えたい」 &n …
前回のあらすじ ブログを通して大阪サンタナの良さをアピールし、 もっと沢山のお客様に来て頂けるように目論むスタッフ達のもとに集まったのは、 …すごく顔なじみの面々であった。(それでも来てくれてすごく嬉 …