深く吐いて、リラックス ~ハルのインドヨガ留学体験記~

2014年の3月の学校ボランティアツアーで念願のインドに初上陸したはる。その後、オーストラリアの日本語教師ボランティアを経験。夢だった教員採用試験にも合格。順風満帆に見える学生生活。でもはるの中では「 …
2014年の3月の学校ボランティアツアーで念願のインドに初上陸したはる。その後、オーストラリアの日本語教師ボランティアを経験。夢だった教員採用試験にも合格。順風満帆に見える学生生活。でもはるの中では「 …
ケイコちゃんは2016年8月開講「インドヨガ留学」コースの卒業生。カナダでのワーキングホリデーを経て、インドへ降り立ったグローバルウーマン!コース受講期間の中で、少し自信がないような姿勢や目線が、一本 …
「インドに行けば人生観が変わる」なぜか、そんな都市伝説のような言葉があります。もちろん、そんなのはあくまで伝説でしょう。人生観なんて変わる時は近所の公園を散歩してても変わるでしょうし、世界の果てまで行 …
ナマステ、坂本です。 このブログも第二回です。ブログの更新が1回しかしてないうちにホテル・サンタナで行っていて私も受けた6月のタームは終了してしまいました。一緒にヨガをやっていた仲間たちはそれぞれ別の …
坂本です。先日38歳を迎えました。インド在住歴はまとめると7年目も半分過ぎました。仕事はサンタナトラベルのプロデューサーというポジションで、主に日本の人がインドにいい感じにつながれるお手伝いをしており …
2016年2月の後半スタートの「インドヨガ留学」に参加してくれたYuriaちゃん。いつも元気で、明るいYuriaちゃん。でも、実は自分なりに様々な課題を乗り越えるための、インドであり、ヨガの修行だった …
20歳で単身インドに乗り込み半年間インドのサンタナゲストハウスでボランティアスタッフとして大活躍してくれたはるかちゃん。なぜ彼女はインド滞在を選んだのか、そしてそこで何が起こったのか。 インド来る前の …
20代男性からの質問 インドに行くと人生観が変わるなんて聞きました。本当なんでしょうか?私は自分に自信が無くてそれで彼女に振られました。付き合ったのは半年くらいですが、何かとうじうじ悩んでしまう私に愛 …